2011年4月27日水曜日

国債の格付けについて

 今問われているのは、財政状態そのものではないでしょう。なぜなら、それだけが問題なら、今頃とっくにトリプルBになっている(さすがにジャンクにはならない)からです。

 日本が財政的に行き詰っていることは皆分かっているものの「国債を国内の投資家が買い続けている間はデフォルトしない」という自己完結的な理屈だけでデフォルトしないことを所与とし、本質的なことに手を付けていないところが海外の格付け会社は(というか、私もですが)気に食わないわけです。

 ではなにをすべきなのか。本当の意味での政治主導っていうのは、こういうときに発揮されるのではないですか? 主導=リーダーシップですよね? でも、それがないから格付け屋さん達に攻撃されるのです。

 私自身は、国債の日銀引受を含めリフレ論者ですが、とにかく、なにもしないでいるうちになんとかなるという今の政府の姿勢自体が一番問題なんだと思いますよ。なにもしないことを責められるのではなくて、なにかしたことを責められるようになってほしいものです。もちろん、まっとうなことという前提付きですが…。経済学者が論争を起こすようなことを、しっかりとした信念をもってやり遂げる決意を持つ人がこの国を主導すべきなんです。(別に、現在の担当者が向いていないと申し上げているわけではないことは申し添えておきますが…)

0 件のコメント:

コメントを投稿