私自身は、トータルではナローバンクの支持者であって、銀行は決済業務に集中し、融資は専業の会社がやればいいと思っています。ただ、リスクなくおカネを預けておける場所としての銀行の社会的な意義は明らかであって、集まったおカネは使わなくてはいけませんから、純粋なナローバンクというのはなかなか成立しづらいのでしょう。もちろん、集まった預金はすべて国債にするというビジネスモデルもありますが…。
で、金融危機以降、完全なナローバンクではなくてもナローバンクに近い銀行業というのがひとつ提唱されているわけで、それまで銀行がやっていたことの一部は資産運用会社が担うべき、あるいは、実際に担っています。大企業向け融資だとまだ分かりやすい一方、結局、中小企業向け融資にはノウハウがなく、しかし大企業向け融資なら社債を買うのと同じわけで、なかなか悩ましいところです。
で、結局はわかりやすい不動産融資にいっちゃうよね、というのがFT紙に出ていて、日本でもそうですが、なんだかんだいって不動産なんですよね、やっぱり。
0 件のコメント:
コメントを投稿